
目次
eo光って実際どうなの?
マイネオでスマホを持つと月々のお支払いがお手頃になることはわかりましたが
自宅で思う存分ネットを使いたい方は、光ネット回線を検討されているのでは?
マイネオと eo 光を合わせるとお得なのか?デメリットはないか?と心配なあなた!
心配を解消するには、まずはeo光について知る必要がありますよね。
料金プランやメリットデメリットをチェックして
自分に合った光回線の契約をしましょう★
eo光とは?
eo光は、インターネット・光電話・光テレビなどを担うインターネットプロバイダの一つです。
大手電気通信業者である株式会社ケイ・オプティコムが提供しています。
上りと下りの最大速度が1Gbpsという高速回線です。サービスの開始は2002年。
サイトにある通り、戸建てタイプの1ギガコースの料金は4,953円/月。
契約から最大1年間は2,953円/月で利用することができるようです。
eo光のプランは?申し込み方法など紹介
eo光の料金プラン
eo光ネットの料金はわかりやすいのが特徴で
インターネット料金とプロバイダ料金が一体となったプランです。
基本料金はこちら
≪ホームタイプ・メゾンタイプの料金≫
1ギガコース | 5ギガコース | 10ギガコース | |
通常料金 | 4,953円 | 5,419円 | 5,937円 |
利用開始月 | 2,953円 | 2,953円 | 3,471円 |
2~12か月 | 2,953円 | 2,953円 | 3,471円 |
2年目 | 4,953円 | 5,419円 | 5,937円 |
3年目以降 | 4,795円 | 5,618円 | 6,110円 |
6年目以降 | 4,543円 | 5,322円 | 5,788円 |
≪マンションタイプの料金≫
3,524/円 ⇒ 3,024円/月(最大24か月) ※条件あり |
もっと 料金プランを詳しくみたい場合はこちらをクリック↓
2020年1月のお得なキャンペーン情報
現在では、eoネット新規申し込み+電気申し込みで
- 12か月 500円/月OFF!
- 商品券10,000円プレゼント
- 他社違約金最大50,000円補償
というキャンペーンが開催されているようです☆
ルーターは貸してくれる?
インターネットをつなぐためのルーターの料金はこちら
有線ルーター | 無料 |
無線ルーター | 96円/月 |
なお、初期設定は不要だそうです。これも嬉しいポイントですね★
申し込み方法
申し込み方法はWebと電話どちらも可能。
申し込み方法フォームは公式ページにあります。
eo光とマイネオのスマホを持つと安くなるのか?
現在、マイネオと併用することで
割引や特典がつくようなキャンペーンは行っていないようです。(2020年1月16日現在)
そもそもマイネオ回線と併用することでの割引があるわけではなさそうですね。
基本的にキャンペーンがあると、マイネオ、eoサイトのトップページで
紹介されるようなので、随時チェックしながらタイミングを待つのも
悪くないかもしれません。
マイネオとeo光を契約するメリットとデメリット
eo光とマイネオとを契約すると、どのようなメリットとデメリットがあるのか?
お得だ!と思ってすぐに申込をするのではなく、メリットとデメリットは
必ずといっていいチェック事項です。
マイネオとeo光を契約するメリット
eo光とマイネオとを契約すると、
・クレジットカードなしでもmineoと契約ができる
・お問い合わせ窓口が一本化
・通話アプリのLaLa Callが無料で使える
というメリットがあるようです。
マイネオとeo光を契約するデメリット
※対応エリアが関西限定!
これは要注意ですね。関西以外の方は対象外となる場合があります。
※回線に障害が出ることがある。
これはどのプロバイダにも言えることですが雨や自然による影響で
通信障害が起きることがあるようです。
マイネオ×eo光のまとめ
マイネオのスマホを持ちながらeo光にするとお得かどうか?については…
でした。是非ご参考にされてくださいませ!