
mineoの契約を考えているけど、クレジットカードを持っていないので、次のような悩みを抱えているあなた!
・口座振替で利用料を支払うことはできるんだろうか?
・口座振替ができないなら、クレジットカード以外で契約・支払う方法はあるのか?
この記事では、このような悩みを解決できるように、次のことを解説していきます。
・mineoは口座振替できるのか?
・口座振替以外の2つの支払い方法
・口コミを元にした、mineoを契約できるクレジットカードとデビットカード
mineoの支払い方法を理解しないと、契約できると思って準備を進めたのに、「 審査に通らず契約できない 」といったことになります。
記事を読み終えることで、mineoの契約・支払いに必要なこと理解できるので、最後までご覧ください。
目次
mineoは口座振替で支払えない
先に結論を言うと、mineoは口座振替で支払うことができません。
なぜなら、mineoの利用規約で定められているからです。
↓以下参考↓
本サービスのみをご利用になる場合、ご契約者名義のクレジットカード(デビットカード、プリペイドカードは、登録いただけない場合があります)でのお支払いに限らせていただきます。
そのため、mineoを契約して利用料を支払っていくためには、クレジットカードが必要といえます。
例外:eo光の契約者は口座振替可能
mineoは口座振替で支払えませんが、『(株)オプテージ 』が提供している『 eo光 』を契約している場合、合算して口座振替で支払うことができます。
ただし、『 eo光 』の提供エリアは2020年3月時点では関西の一部地域のみです。
関西以外に住んでいる人は『eo光』を契約できないので、mineoと『 eo光 』の料金を合算して口座振替できないので覚えておきましょう。
口座振替以外の2つの契約・支払い方法
mineoは基本的に口座振替ができないので、利用料金を支払うためにはクレジットカードが必要です。
つまり、何かしらの事情でクレジットカードを持っていない場合は、mineoを契約できないということです。
しかし、実際のmineo利用者の口コミを調べていると、デビットカードでも契約できることが判明しています。
そこで、利用者の口コミを元に、mineoを契約することができるクレジットカード・デビットカードをまとめて紹介します。
(1)クレジットカードで支払う方法
mineoで使えるクレジットカードは、次の通りです。
- VISA
- MasterCard
- JCB
- Diners Club
- American Express
- それぞれの提携会社が発行するクレジットカード
このように、クレジットカードであれば、基本的には何でも使えるといえます。
ちなみに、家族カードでも問題なく使えます。
つまり、個人でクレジットカードを作成できない方でも、親・配偶者のクレジットカードで家族カードを作成することで、mineoを契約することができます。
本会員を主契約者として追加発行する形になるので、基本的に無審査です。
そのため、専業主婦・フリーター・学生など、収入面でクレジットカードの審査に不利な人でも、クレジットカードを持つことが可能となります。
なお、家族カードの発行条件はクレジットカード会社によって異なりますが、本会員と生計が同一の「配偶者」「親」「子(高校生以下を除く)」であれば、問題ないといわれています。
(2)デビットカードで支払う方法
mineoの利用規約では、デビットカードは使用できないことになっています。
これは、銀行口座があれば誰でも作れるデビットカードでは、信用するには足りていないからということです。
しかし、実際にmineoを契約している人の中には、デビットカードを使っている人がいるのも事実です。
そこで、マイネ王掲示板の口コミを参考に、実際にデビットカードで支払っている人のカード会社をまとめたので紹介します。
mineoで使えたデビットカードまとめ
・楽天銀行デビットカード(JCB)
・スルガ銀行デビットカード(VISA)
・ジャパネット銀行デビットカード(VISA)
・住信SBIデビットカード
一方、申し込んだけど審査に通らなかった、使えなかった、といったデビットカードは次の通りです。
・ソニー銀行
・三菱UFJデビット
・SMBCデビット
・セブン銀行
なお、ここで紹介したデビットカードで、mineoの審査に100%合格できるとは限りませんので、ご理解ください。
まとめ
最後におさらいしましょう。
(1)mineoの口座振替について
mineoは口座振替で支払ことはできませんが、eo光を契約して利用している場合は合算で口座振替することができます。
ただし、eo光は関西の一部地域のみでしか提供されていないので、それ以外の地域の人は、契約できません。
(2)口座振替以外の2つの契約・支払い方法
『クレジットカード』と『デビットカード』ということでしたね。
ただし、デビットカードはmineoの利用規約上は認められていないので、基本的にはクレジットカードで契約するようにしましょう。
それぞれ使えるカードは次の通りです。
(1)クレジットカード
- VISA
- MasterCard
- JCB
- Diners Club
- American Express
- それぞれの提携会社が発行するクレジットカード
(2)デビットカード
- 楽天銀行デビットカード(JCB)
- スルガ銀行デビットカード(VISA)
- ジャパネット銀行デビットカード(VISA)
- 住信SBIデビットカード
以上、最後までご覧いただきありがとうございました。