【mineo(マイネオ)】家族間の電話(通話料金)を無料にする裏技!

ついつい見逃しがちですが、格安simには家族間通話無料サービスはありません。

大手キャリアだと当たり前のように家族間通話は無料でできます。

 

しかしmineo(マイネオ)には家族間通話無料サービスではありません。

mineo(マイネオ)には、家族間と限定した通話無料サービスはなく、誰とでも通話が無料になる10分かけ放題オプションがあります。

 

ですがあくまで1回の通話が10分までに限られます。

どうにか家族間の通話無料にしたい!

そんな方のために、今回はmineo(マイネオ)で家族間通話を無料にする裏技を紹介します。

 

mineo の公式ページもチェック♪(*゚▽゚)ノ ★

LINEでmineo(マイネオ)の家族との電話を無料にする

 

1つ目は、LINEアプリを利用してmineo(マイネオ)の家族間通話を無料にできる方法があります。

一番簡単でほとんどの方に可能な方法です。

 

今や、LINEはスマホを購入したらまずはじめにインストールするアプリだと思います。

LINE無料通話を利用すると、どれだけ長電話しても通話料金がかかりません。

ビデオ通話も利用できるので、遠くに離れた家族と顔を見ながら話す事もできます。

LINEはmineo(マイネオ)の家族間通話を無料にする方法の第一候補です。

 

ただ、厳密に言うとLINEの無料通話は無料ではないのです。

通話料は無料ですがデータ通信量がかかります。

LINEの無料通話にかかるデータ通信量の大体の目安は、

  1. 無料通話1分あたり→0.3MB
  2. ビデオ通話1分あたり→5MB

 

mineo(マイネオ)の月額料金が変わるので、データ通信量は有料です。

しかしLINEの無料通話にかかるデータ通信量は多くありません。

ビデオ通話の場合はデータ通信量を消費しますので、Wi-Fi環境があるところで利用するのがおすすめです。

 

mineo の公式ページもチェック♪(*゚▽゚)ノ ★

LaLa Callでmineo(マイネオ)の家族との電話を無料にする

 

mineo(マイネオ)を利用する人の中には、「通話することにデータ通信量を使いたくない!」と思う人もいるかもしれません。

こんな時は「LaLa Call」を利用して家族間通話を無料にする方法があります。

 

LaLa Callとmineo(マイネオ)の運営会社はオプテージと同じ会社なので、

mineo(マイネオ)ユーザーが LaLa Call を利用すると特典があります。

LaLa Callは普通だと月額100円で利用できますが、mineo(マイネオ)ユーザーは無料通話が100円分付いてくるので、実質無料です。

さらにmineo(マイネオ)ユーザーは通話してもデータ通信量は消費されません。

 

mineo の公式ページもチェック♪(*゚▽゚)ノ ★

通話する家族の方もmineo(マイネオ)ユーザーの場合

 

LaLa Callユーザー同士での通話も無料です。

さらに通話同士がmineo(マイネオ)ユーザーならば、両者とも通話料金が無料データ通信量も使わずに通話できます。

 

しかし、実質無料という理由は最低でも月額100円支払わないといけません。

100円分使えば月額料金が実質無料になるが、使わなくても毎月100円支払わないといけません。

 

つまりLaLa Callで家族同士の通話料金を実質無料にするためには、下記条件が必要となります。

  1. お互いがmineoユーザー
  2. お互いがLaLa Callで100円以上通話する

 

まとめ

今回は、mineo(マイネオ)で家族間通話を無料にする方法を紹介しました。

mineo(マイネオ)で家族間通話を無料にするには、手軽なLINEを利用する。

または、mineoユーザーだと無料に使えてデータ通信量のかからないLaLa Callを利用するのがおすすめです。

 

ちなみにmineo(マイネオ)は家族割がある格安sim会社でも珍しい会社です。

もし家族でmineo(マイネオ)に乗り換えると価格が安い格安simの料金がさらに安くなります。

 

\あなたのスマホを安くしよう(*゚▽゚)ノ/

mineo(マイネオ)

 

おすすめの記事