【84人アンケート】あなたの『mineo(マイネオ)を選んだ決め手は』?

 

  • 格安SIMサービスっていろいろあるけれど結局どれがいいんだろう
  • mineo(マイネオ)って良さそうだけれども、使っている人の感想が知りたいなぁ

 

そんな悩みはありませんか?

世の中には、mineo(マイネオ)やUQモバイル、Y!モバイル、楽天モバイルなど様々な格安SIMサービスがあります。

そんな様々なサービスの中で「mineo(マイネオ)を選んだ決め手は?」とはなんでしょうか?

 

この記事では、「mineo(マイネオ)を選んだ決め手は?」という内容のアンケートを

「ランサーズ」「クラウドワークス」の2つのサイトから84人に行ったアンケート結果をご紹介します!

 

mineo の公式ページもチェック♪(*゚▽゚)ノ ★

アンケートについて

この章では下記アンケートについて、詳細(何人に対してどういうアンケートを行ったか)を知りたい方は

下記リンクを参考にしてください。

 

アンケートでは10項目を質問していますが、

その中の『mineo(マイネオ)を選んだ決め手は?』のアンケート結果についてご紹介します。

 

mineo の公式ページもチェック♪(*゚▽゚)ノ ★

mineo(マイネオ)を選んだ決め手は?

『mineo(マイネオ)を選んだ決め手は?』についてアンケート集計結果です。

mineo(マイネオ)を選んだ決め手は?
  1. 料金が安い・・・44人
  2. サービスがいい・・・26人
  3. 友人、家族からの紹介・・・7人
  4. 口コミ、評判がいい・・・3人
  5. 料金プランがシンプル・・・3人
  6. CMがいい・・・1人

 

集計結果をグラフにすると下記になります。

 

『mineo(マイネオ)を選んだ決め手は?

 

料金が安い

『mineo(マイネオ)を選んだ決め手は?』の中で1番多かったのが、

料金が安い」でした。さすが格安SIMサービスといったところです。

 

みんなの決め手
  • 1番は料金が安く済むことです。格安とはいえ、他の会社では契約から2年経つと料金が上がってしまうところも多く、契約時から料金がフラットで3GB使っても3000円以下で済むところが魅力的でした。また、データ通信容量が足りなくなったり余ったりすると、他の方から分けて貰ったりと通信制限にも柔軟に対応していたのでmineoに決めました。
  • なるべく値段を安くしたかったので値段に惹かれました
  • スマホ代が月額2000円程度におさまることです。またマイネオは関西電力グループなので、財政基盤もしっかりしていて安心できると思ったからです。
  • 結婚するにあたり夫が使っていて安いものにまとめたいと思いmineoに決めました。
  • 口コミが良かったのと値段が安い
  • 主人が使っていたのと、料金がすごく安いので
  • 結婚するにあたり夫が使っていて安いものにまとめたいと思いmineoに決めました。
  • 一年前にソフトバンク回線が使える格安SIMが少なくて、選択肢が二つしかなかったので、名前を聞いたことがあったマイネオにしました。
  • なによりも月々の料金が安い、そして他者に比べて料金が分かりやすく感じた為。

 

サービスがいい

『mineo(マイネオ)を選んだ決め手は?』の中で2番目に多かったのが、サービスがいい」でした。

ここでいう「サービス」とは、mineoの顧客へのサービス(カスタマーサービス)や電話サービス、

保証サービス、フリータンクなど mineo のサービス全般のことです。

 

みんなの決め手
  • 保証がちゃんとしていたから
  • 日本で長期契約が出来ない人向け、日本で短期間しか居ない間にとても役に立つSIMカードです。
  • 低速時の制限がないことと,フリータンクが使えること.
  • 自分が使っている端末に対応しているのがmineoだけだったのと、自宅のネット回線がeo光だったのが決め手です
  • 自宅のインターネット回線でEO光と2001年から契約しており、この契約とマイネオが付帯しているため、割引・支払が一括で行えることが最大の利点。 もちろん、価格も乗り換え前と雲泥の差があるため。
  • 最新モデルであるiPhone8が利用できるからです。
  • 高速データ通信の余った分を翌月に持ち越したり、フリータンクといって、データ通信の容量が足りなくなった時に1か月に1000MBまで引き出す事が出来るから。
  • au回線が使える 、前月に余ったパケットを翌月に繰り越せる

 

友人、家族からの紹介

『mineo(マイネオ)を選んだ決め手は?』の中で3番目に多かったのが、友人、家族からの紹介」でした。

やはり一番自分との距離が近い家族や友人からの意見を聞く方は結構多いですね。

 

みんなの決め手
  • 家族が使っていたため
  • 家族割りがあること
  • 家族がmineoなのと、auを使っていたから
  • 友達に勧められて。
  • 知人がmineoを利用していて紹介してもらったから。キャンペーンが良かったから。
  • 先輩が使っていて、実際の声が聞けたため。

 

口コミ、評判がいい

『mineo(マイネオ)を選んだ決め手は?』の中で4番目に多かったのが、口コミ、評判がいい」でした。

周りに mineo を使っている人がいなかった場合などはネット上の口コミの意見はとても参考になるということですね。

 

みんなの決め手
  • 検討当時、通信品質が最も良いとされていた
  • インターネットでの評価がいい
  • 電力会社が出資した会社が経営しており、またインターネット上の評判が良いことから選択した。
    また加入時は半年間料金が割引されるサービスがあったことから加入への後押しとなった。

 

料金プランがシンプル

『mineo(マイネオ)を選んだ決め手は?』の中で5番目に多かったのが、料金プランがシンプル」でした。

これは私としては結構意外な情報でした。

 

このアンケート回答をした人は3人と数は少ないですが、こういった料金プランがシンプルであること

格安SIMサービスを選択する上でも重要なポイントとなることがわかります。

 

みんなの決め手
  • 料金プランがシンプルだったから
  • (料金プランが)わかりやすかったからです。

 

CMがいい

『mineo(マイネオ)を選んだ決め手は?』の中で一人だけ「CMがいい」という回答がありました。

 

この回答を見て私も mineo(マイネオ)のCMを見てみましたが、

外人のいろいろなおっさんが頑張っているCMや「アタックNo.1」とコラボしてたりと結構面白いです。

下記は、Youtube にあった mineo(マイネオ)のCMですので、暇ならば視聴してみてください。

引用 : YouTube mineoチャンネル

 

mineo の公式ページもチェック♪(*゚▽゚)ノ ★

まとめ

いかがでしょうか?

この記事では84人に行ったmineo(マイネオ)を選んだ決め手は?のアンケート結果についてご紹介しました。

mineo(マイネオ)を選んだ決め手は?は人それぞれですが、

やはり格安SIMサービスならではの「料金の安さ」が決め手になった人が多かったです。

もし、格安SIMサービスをどれにしようか悩んでいるなら一度 mineo(マイネオ)の公式ページを確認してみてはいかがでしょうか?

\あなたのスマホを安くしよう(*゚▽゚)ノ/

mineo(マイネオ)

 

おすすめの記事