
あなたはmineo(マイネオ)のCMを見たことはありますか?
『マイネオのリアル』というテーマで座談会のCMになっています。
引用元 : YouTube mineo 公式ページ
CMを見ているとこんな疑問がわいてきませんか?
- 「あの中心で喋っているきれいな女優は誰だろう?」
- 「CMで言っていることは本当なのだろうか?」
そこで、この記事ではCMに出ている女優が誰なのか?CMで言っていることは本当なのか?を解説します!
目次
mineo(マイネオ)のCMに出ているのは誰?
座談会の真ん中に座り、ショートカットが特徴的な女性がCMの主役です。
この女性は今、大注目の女優の一人である「葵わかな」さんです!
アナスタシア製作発表 #Anastasiahttps://t.co/JBmMWT2syY
— 葵わかな (@AoiWakana0630) November 13, 2019
引用元 : Twitter
葵わかなさん紹介
mineo(マイネオ)のCMに出演している葵わかなさんについてです。
- 名前:葵わかな(あおい わかな)
- 生年月日: 1998年6月30日
- 出身地:神奈川県
- 身長: 158センチ
- 血液型:A型
- 所属:スターダストプロモーション
- SNS
- Twitter:@AoiWakana0630
- Instagram : aoiwakana0630
代表作にはTBS系ドラマ『ブラックペアン』やNHKの朝ドラ『わろてんか』が挙げられます。
わろてんかでは主演を務めたので世間の認知度もかなり高いと言えるでしょう!
Twitterのフォロワー数も10万人を超えているので、人気の高さを感じます。
mineo(マイネオ)のCMで言っていることは本当?
さて、そんな葵わかなさんが「皆さん、なんでmineo(マイネオ)なんですか?」と聞きながら進むCMですが、
利用者の言っていることは本当なのでしょうか?
CMで気になった点を2つ挙げて解説します。
- 本当に今までのスマホを使えるの?
- 月額2,000円弱で使えるの?
本当に今までのスマホを使えるの?
まずは『mineo(マイネオ)のリアル編1』でおじさんが言っていた「今までの携帯がそのまま使えるからです。」についてです。
引用元 : YouTube mineo 公式ページ
結論を言うと「今までの携帯はそのまま使えます!」
au・ドコモ・ソフトバンクの端末でもSIMカードを入れ替えるだけで、mineo(マイネオ)は利用できます。
これはmineo(マイネオ)のHPでも記載されており、現在では500種類以上の端末で利用が可能です。もちろんiPhoneでも利用可能となっています。
引用 : mineo 公式ページ
自分が使っている端末が問題なく利用できるか知りたい!
mineo(マイネオ)の公式ページに動作確認済み端末検索があり、そのページで確認することができます。
具体例として『iPhone11』で対応できるか見ていきましょう。
まずはページを開くと『端末名を入力』という欄があるので、iPhone11と打ち込み検索をクリックします。
引用 : mineo 公式ページ
するとiPhone11の対応情報が下記のように出てきます。
引用 : mineo 公式ページ
iPhone11 のAプラン、Dプラン、Sプランで利用した情報が表示されます。
さらに右側の表には「データ通信」、「音声通話」、「デザリング」、「SMS」の欄に『○』がついていますね。
この『○』がついていれば、検索した端末は「データ通信」、「音声通話」、「デザリング」、「SMS」が利用可能ということです。
この表からiPhone11は利用可能とわかりました。
自分のスマホが利用できるかぜひ、確認してみてください!
月額2,000円弱で使えるの?
続いては『mineo(マイネオ)のリアル編2』でswift707さんが言っていた「2,000円弱になって助かってます!」というものです。
引用元 : YouTube mineo 公式ページ
mineo(マイネオ)にして料金が安くなるのかは気になるところですね。
結論を言うと2,000円弱で利用することは可能です!
mineo(マイネオ)には『デュアルタイプ(音声通話+データ通信)』と『シングルタイプ(データ通信のみ)』という
2つのタイプの料金タイプがあります(下記が料金表になります)。
デュアルタイプ(音声通話+データ通信)
データ通信量 | Aプラン | Dプラン | Sプラン |
500MB | 1,310円 | 1,400円 | 1,750円 |
3GB | 1,510円 | 1,600円 | 1,950円 |
6GB | 2,190円 | 2,280円 | 2,630円 |
10GB | 3,130円 | 3,220円 | 3,570円 |
20GB | 4,590円 | 4,680円 | 5,030円 |
30GB | 6,510円 | 6,600円 | 6,950円 |
シングルタイプ(データ通信のみ)
データ通信量 | Aプラン | Dプラン | Sプラン |
500MB | 700円 | 700円 | 790円 |
3GB | 900円 | 900円 | 990円 |
6GB | 1,580円 | 1,580円 | 1,670円 |
10GB | 2,520円 | 2,520円 | 2,610円 |
20GB | 3,980円 | 3,980円 | 4,070円 |
30GB | 5,900円 | 5,900円 | 5,990円 |
上記の通り。
『デュアルタイプ(音声通話+データ通信)』だとデータ通信量3GBまでの料金が2,000円弱、
『シングルタイプ(データ通信のみ)』だと6GBまでが2,000円弱で利用できることがわかると思います。
2,000円弱でmineo(マイネオ)を利用できるのは本当だとわかりますね。
まとめ
今回はmineo(マイネオ)のCM内容について解説しました。
CMを見ても「本当はどうなんだろう?」と思うかもしれません。
ぜひ、本記事を参考にmine(マイネオ)をより良く知ってもらえれば嬉しいです!