【マイネオ(mineo)】大手3社と徹底比較!端末は安い?種類は違う?
mineo の公式ページもチェック♪(*゚▽゚)ノ ★

マイネオの取扱端末って、どうなの?

 

マイネオは月額が安くてお得だけど、気になるのが実際に使用する『端末(機種)』ですよね。

 

マイネオと大手3社(docomo,softbank,au)とでは取扱端末は違うの、、?

安い分、種類やスペックが劣るのでは、、

 

ちょっぴり心配だったりしませんか?

しかし、これらを実際に調べるのは大変、

一つ一つ調べる時間がない、、という方も多いと思います。

 

取扱端末を他社と比較することができれば、、

気に入った機種をマイネオのお得な月額プランで使うことが出来る!

マイネオと他社、自分にとってどちらで契約するのがいいのか?がわかる!

調べる時間が省けるのでスムーズに機種変更ができる!

 

これらが比較できれば、心配事なく機種変更を検討することができますね。

このためにはやはりマイネオと大手3社の取扱端末と価格を比較してみるほかありません。

そこで、

この記事では、
2020年1月現在のマイネオと大手3社の取扱端末と価格を比較

してみます!是非ご活用下さい★

mineo の公式ページもチェック♪(*゚▽゚)ノ ★

マイネオと大手3社の取扱端末(2020年1月)

今回は、スマホの中でも人気な
iPhoneGalaxyXPERIAAQUOSarrowsHUAWIを比較してみます。
(2020年1月現在のオンラインショップで取り扱われている端末を比較しました。)
マイネオの端末をチェックしたい場合はこちら↓をクリック!

iPhoneシリーズの比較

 

スマホの中で最も人気なのがiPhoneです。

iPhoneは過去の記事から詳しい情報が見られますのでiPhoneをユーザーの方は

是非こちら↓の記事をご覧ください。価格と取扱端末の比較の詳細が確認できます。

iPhoneの比較結果
最新機種はdocomoが安い。
マイネオで取り扱っているものはすべてマイネオが最安値。
マイネオは各シリーズの最大容量のiPhoneを取り扱っていない。

Galaxyシリーズの比較

 

調べたところ、マイネオではGalaxyの取り扱いはありませんでした。

 

Galaxyの比較結果
マイネオではGalaxyの取り扱いがない。
キャリアによって取り扱い機種にばらつきがあり、種類は比較的docomoが多い。

 

XPERIAシリーズの比較

 

続いて人気のXPERIAの比較です。

 

XPERIAの取扱比較結果
大手3社は最新機種や比較的新しい機種を取り揃えている。
マイネオで取り扱うXPERIAはAceのみ。

AQUOSシリーズの比較

 

マイネオでは、AQUOSシリーズはGalaxyやXPERIAに比べ多めにとり揃えているようです。

最新機種はないものの、新しめの機種はあるようです。

 

AQUOSの取扱比較結果
AQUOSはSoftbankが豊富に取り扱っている。
マイネオでも一部取り扱いはあるが、端末自体の価格は最安値ではない。

arrowsシリーズの比較

 

続いてarrowsシリーズの比較です。

 

arrowsの取扱比較結果
マイネオで取り扱うarrowsはM05のみ。
auは取り扱いはなし。

 

HUAWEIシリーズの比較

 

続いてHUAWEIシリーズについて見てみましょう。

 

HUAWAIの取扱比較結果
HUAWAIの取り扱いはマイネオが豊富。ただし最新機種が揃うわけではない。
以上が比較結果でした。

 

mineo の公式ページもチェック♪(*゚▽゚)ノ ★

取り扱い機種と価格をする際の注意点

 

取り扱い機種と価格比較を見ると、どの機種がどこのキャリアで最安値で取り扱われているかがわかりますが

注意すべき点が2つあります。

1. 自分の使い方にあった機種選びをしていないと損をする!

2. キャリアによってはキャンペーンで他社より安くなる機種もあるので見逃し注意!

この2点です。

 

1.自分の使い方に合った機種選びをしないと損!

 

容量の大きなアプリゲームを楽しみたい場合どの機種がサクサク動くのか

写真をたくさん撮りたい場合はどの機種が向いているのか?

写真の保存方法は?SDカード?クラウド保存?PCに保存?

多くのアプリを使う予定がなく必要最低限の機能しか使わない場合は?

これについても十分に知っておく必要があるでしょう。

安いからといって安易に機種変更をすると、データの移行に時間がかかったり、

想像以上に使いづらさを感じる場合もあります。

 

2.キャンペーンを見逃さないように注意!

 

「新規契約でiPhone一括0円!」などのCMやチラシを見かけることはありませんか?

キャリアによってはキャンペーンを活用すれば

機種代金をダントツに下げることが出来る方法もあります。

しかしこれは各キャリアの公式サイトや店舗でしか公開していない場合も多くありますので

チェックしておく必要があります

大手キャリアは多くが代理店経営なので、

地域や店舗によってキャンペーン内容が異なることも少なくありません。

入念にチェックしておく必要があるでしょう。

店の人にキャンペーンはありますか?など聞いてみるのもよいでしょう。

 

取扱端末の比較のポイントまとめ

 

 ①取り扱い機種と価格の比較について
iPhone 最新機種以外はマイネオが最安値!各シリーズ最大容量端末は取り扱いがない場合が多い。
Galaxt マイネオでの取り扱いはなし。大手ならdocomoがお勧め。
XPERIA 現在マイネオではXPERIA Ace のみ取り扱いあり。他は大手3社がお勧め。
AQUOS マイネオでの取り扱いは多め。ただし最安値ではない。
arrows 現在arrowsM05のみ取り扱いあり。他はdocomoかsoftbankがお勧め。
HUAWAY マイネオでの取り扱いは豊富。
②注意点2つ
 ⑴自分の使い方にあった機種を選ばないと使い勝手が悪く損をすることもある!
 ⑵マイネオを含め各社キャンペーンで端末を安く販売することがあるので見逃さないように注意!

 

以上です。いかがでしたか?是非お得なお乗り換えのための参考にしていただければと思います。

\あなたのスマホを安くしよう(*゚▽゚)ノ/

mineo(マイネオ)

 

おすすめの記事