
- Xperiaはマイネオ(mineo)で使えるの?
- マイネオ(mineo)で使えるXperia端末を知りたい
- Xperiaでマイネオ(mineo)を利用する時の注意点はあるの?
こんな悩みに答えます。
結論から言えば、マイネオ(mineo)でXperia端末を利用することは可能です。
一方で注意点もありますのできちんと確認しておくことが大事になります。
本記事ではマイネオ(mineo)で使えるXperia端末と注意点について解説します。
目次
マイネオ(mineo)で使えるXperia端末は?
引用:https://mineo.jp/device/smartphone/Xperia-ace/
Xperia端末を持っていればマイネオ(mineo)の利用が可能なことに加え、
月額料金もデュアルタイプで1,310円/Aプラン、1,400円/Dプラン、1,750円/Sプランとお得です。
ぜひ、あなたのXperia端末がお得に変更が可能かを下記の対応表から確認してください。
ドコモ/au/ソフトバンクそれぞれのXperia端末の利用状況は下記の通りです。
ドコモ Xperia端末
端末 | SIMサイズ | SIMロック解除 | デザリング機能 |
Xperia XZs | nano SIM | なし | ○ |
Xperia XZ | nano SIM | なし | ○ |
Xperia X Compact | nano SIM | なし | ○ |
Xperia X performance | nano SIM | なし | ○ |
Xperia Z5 Premium | nano SIM | なし | ○ |
Xperia Z5 Compact | nano SIM | なし | ○ |
Xperia Z5 | nano SIM | なし | ○ |
Xperia A4 | nano SIM | なし | - |
Xperia Z4 | nano SIM | なし | ○ |
Xperia Z3 Compact | nano SIM | なし | - |
Xperia Z3 | nano SIM | なし | - |
Xperia A2 | micro SIM | なし | - |
Xperia Z2 | micro SIM | なし | - |
Xperia Z1 f | micro SIM | なし | - |
Xperia Z1 | micro SIM | なし | - |
Xperia A | micro SIM | なし | - |
Xperia Z | micro SIM | なし | - |
Xperia AX | micro SIM | なし | - |
Xperia SX | micro SIM | なし | - |
Xperia GX | micro SIM | なし | - |
Xperia acro HD | 標準 | なし | - |
au Xperia端末
端末 | SIMサイズ | SIMロック解除 | デザリング機能 |
Xperia XZ | au VoLTE | あり | ○ |
Xperia X Performance | au VoLTE | あり | ○ |
Xperia Z5 | au VoLTE | あり | ○ |
Xperia Z4 | au VoLTE | あり | ○ |
Xperia Z3 | au SIM | なし | ○ |
Xperia ZL2 | micro SIM | なし | ○ |
Xperia(TM) Z Ultra | micro SIM | なし | ○ |
Xperia(TM) Z1 | micro SIM | なし | ○ |
Xperia(TM) UL | micro SIM | なし | ○ |
Xperia(TM) VL | micro SIM | なし | ○ |
ソフトバンク Xperia端末
端末 | SIMサイズ | SIMロック解除 | デザリング機能 |
Xperia XZs | nano SIM | あり | - |
Xperia XZ | nano SIM | あり | - |
Xperia X Performance | nano SIM | あり | - |
Xperia Z5 | nano SIM | あり | - |
Xperia Z4 | nano SIM | あり | - |
Xperia XZ3 | nano SIM | なし | ○ |
Xperia XZ2 | nano SIM | なし | ○ |
Xperia XZ1 | nano SIM | なし | - |
Xperia 1 | nano SIM | なし | ○ |
Xperia 5 | nano SIM | なし | ○ |
マイネオ(mineo)でXperiaを利用する際の注意点
マイネオ(mineo)でXperiaを利用する際の注意点は下記の通りです。
- 購入元と回線プランを合わせる
- 動作確認端末を必ず確認する
- デザリングができない場合がある
それぞれ解説します。
購入元と回線プランを合わせる
上記の表の通り、Xperiaはドコモ/au/ソフトバンクそれぞれで購入できます。
そのため、あなたが利用しているXperia端末のメーカーに合わせて回線プランを選んでください。
「ドコモのXperia端末はD(ドコモ)プラン」「auのXperia端末はA(au)プラン」のようになります。
Xperiaは購入したキャリアの周波数に対応しているため、他の回線プランを選ぶと回線が対応しない可能性があります。
動作確認端末を必ず確認する
本記事ではドコモ/au/ソフトバンクそれぞれの端末について表にしましたが、
ぜひ公式サイトの動作確認端末で二重に確認してください。
公式サイトでの情報を確認することで、より安心して利用することができます。
デザリングができない場合がある
ドコモやauのほとんどの端末でデザリングは可能ですが、ソフトバンクの端末や一部古い端末などはデザリングに未対応になっています。
仕事で利用するなどで、デザリング機能が必要な方は新しい端末を購入するなどが必要になるので、注意しておきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回はマイネオ(mineo)で使えるXperia端末と注意点について解説しました。
基本的にはマイネオ(mineo)でXperia端末は利用できますが、必ず動作確認端末を確認することを忘れないようにしてください。